スタッフブログ
- スタッフブログ
- 
障がいからの復帰(^O^)/ 笑顔と新脳針。『障がい者と言われる人々(^-^)』 その人達には、それぞれ障がい者になったストーリーがあります。 
 例えば先天的に生まれる前から。出産時の事故。生まれてからまもなく赤ちゃんの時にウイルスに感染した、また腫瘍など後天的に。そして交通事故や労働災害など不慮の事故にあった。知能の遅れ、などなど…このポスターはカナダで作成されたロンドンパラリンピックのポスターです。 
 写真で見る、わかりやすいほんの一例です。
 交通事故に会い⇒救急車で搬送⇒医療処置⇒入院生活⇒リハビリ⇒トレーニング⇒障がい者スポーツとの出会い⇒競技者となる。
 私の知るパラリンピック選手の中にはこのストーリーを経験した選手は何名もいますよ。
 知的や精神障がいも含め、どんな状況であれ、今生かされ、生活していることは何か意味がある事…
 それぞれに与えられたストーリは神様が与えてくれた素敵なプレゼントだと思います。少しの工夫で ”不可能” が ”可能” になり、 
 ”出来ない” が ”出来る” に生まれ変わる…
 そう考えると、生きる事が楽しみになりますよね。
 私が障がい者スポーツに携わり、アスレチックトレーナーとして学んだ言葉…【失った物を数えるな、残されたものを最大限に活かせ】 
 ルードイッヒ・グッドマン博士の言葉です。病気になった、障がい者になった~、その事を受け入れ、残っている機能を活かせば 
 何とかなる…、そして補助具を使い、周囲の協力があれば更に大丈夫。
 笑いを絶やさず、心が元気であれば、身体も元気になり、前向きな気持ちに…いつも笑顔と新脳針(^O^)/ 
 当院には子供から大人まで、さまざまな患者様が通院されています。
 楽しく前向きなサポートを心掛け、私達は全力で応援致します。
 一緒に頑張りましょう(^O^)/院長 
 前田為康



















 
